【2014年1月17日】いわしの梅煮とブロッコリーこりっと
今日の晩ご飯
・いわしの梅煮
・ブロッコリーの塩こぶ和え
・レバーのワイン煮
・司牡丹
【ひとこと】
司牡丹はすごく飲みやすくて、おいしかったです。
ほとんど水みたいな感じ。
梅煮は夏の食べ物だけど、魚の臭みや油などをさっぱりとしてくれるので、食べやすくなります。
普通の煮込みに、梅を入れるだけなので、よかったら試してみてください!
.2014年1月17日(1/17)
※本日の写真は、iPhoneでの写真でお送りしています。
関連記事
-
-
【2014年8月10日】ゴーヤチャンプルーとイネディット
昨日の晩ご飯 ・ゴーヤチャンプルー (スパム、きくらげ、もやし、たまご) ・きのこ
-
-
【2015年3月14日】ふるさと納税からの鯛
最近の晩ご飯 ・鯛のしゃぶしゃぶ (白菜、水菜、えのき) ・うどん 【ひとこと】
-
-
【2013年11月17日】ぶりしゃぶと湯葉
今日の晩ご飯 ・ぶりのしゃぶしゃぶ (ぶり、水菜、まいたけ) ・湯葉 ・ぶりのお
-
-
【2014年1月18日】かますの開きととろろのご飯
今日の朝ご飯 ・かますの開き ・みそ汁 (なめこ、ねぎ) ・とろろご飯 【
-
-
【2013年11月12日】タイ風サラダ。からの…
今日の晩ご飯 ・タイ風サラダ (クレソン、パクチー、三つ葉、赤たまねぎ、しそ、万能ね