【2014年10月10日】菊と南蛮漬け
先日の朝ご飯
・菊のおひたし
・南蛮漬け
【ひとこと】
二十四節気の中で寒露と呼ばれるこの季節。菊の花が咲く頃で、各地で菊の展示や菊まつり、品評会が行われます。
そこで、菊を料理に取り入れてみました。
ちょっと苦みがあって、さっぱりとしておいしいです。
南蛮漬けはたくさん作れて、さっぱり食べられるところがいいですね!
.2014年10月10日(10/10)
関連記事
-
-
【2014年9月15日】鮭いくら丼
先日の朝ご飯 ・鮭いくら丼 ・みそ汁(なめこ) 【ひとこと】 いくらが出
-
-
【2014年4月11日】鯛に尽くされっぷりが半端ない
最近の晩ご飯(一日ではありません) ・鯛のお刺身 (with かまぼこ、えび) ・
-
-
【2014年3月2日】鯛みそルンバ
今日の晩ご飯 ・鯛みそ ・エリンギのブルーベリーマスタード ・チンゲンサイの中華風
-
-
【2014年3月3日】生!モツ鍋
今日の晩ご飯 ・生モツの鍋 (キャベツ、ニラ、豆腐、えのき、鷹の爪) ・白和え
-
-
【2013年11月3日】やさしい。おでんうどん
今日の朝食 ・うどん ・たまご ・ちくわ ・がんもどき ・大根 【妻から