【2014年3月7日】牛すじのエスニック煮っく

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の晩ご飯:牛すじのエスニック煮

■材料
・牛すじ 700g
・生姜 薄切り10枚程度
・にんにく 2枚
・花椒 大さじ1杯
・唐辛子 種をとって4,5本
・レモングラス 2,3本
・バイマックルー 4,5枚
・セロリの葉 1本分
・パクチーの根 2本分
・玉香粉 少々
・お酒 少々
・砂糖
・ナンプラー 少々

■作り方
・牛すじを下茹でし、ひたひたのお水に、お酒を少し足して火にかける。
・それと並行して、残りの材料(生姜、にんにく、花椒、唐辛子、レモングラス、バイマックルー、セロリの葉、パクチーの根、玉香粉)を入れて、そのまま煮込む。
・牛すじがやわらかくなってきたら、砂糖、ナンプラーで味付けして、味見しながら調整する。
で、完成♡

 

【ひとこと】

材料の用意が、エスニックを普段やらないと面倒だけど、煮込むだけでできるので、簡単!その割においしい!
シメや後日フォーを入れて、ライムを絞って食べてもよいし、変わり種としても楽しめる1品だと思います。

.2014年3月7日(3/7)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA


関連記事

【2014年10月8日】生ハムの日、ときどき枝豆

先日の夜ご飯 ・生ハム ・サラミ ・枝豆 ・キャベツのアンチョビ炒め ・レタス

記事を読む

【2014年4月20日】春の旬だらけ

昨日の晩ご飯 ・あさりと春キャベツ ・ほたるいかのぬた ・いわしの梅煮 ・レバー

記事を読む

【2014年8月11日】鯨の竜田揚げとホタテのホイル焼き

昨日の朝ご飯 ・鯨の竜田揚げ ・ホタテのホイル焼き ・枝豆のペペロンチーノ風 ・

記事を読む

【2014年12月20日】かりかり目玉焼きそば

先日の夜ご飯 ・焼きそば(目玉焼き乗せ) (キャベツ、豚肉) ・下仁田ねぎ焼き

記事を読む

【2014年12月6日】砂肝とレバーのコンフィ

先日の夜ご飯 ・砂肝とレバーのコンフィ ・おぼろ豆腐 ・エリンギとしめじの炒めもの

記事を読む

コメント欄

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑