admin について

アプリ屋。 IT系サービス/プランナー/ディレクター

【ISW13F_ARROWS Z】アップデートで加熱問題が解決!(したかも)

スクリーンショット 2013-10-31 7.49.11

ISW13F_ARROWS Zが、2013年10月29日にアップデートしました!

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131029-01/#anc01

ビルド番号はV77R60Bになりました。

 

 

画面消灯時に再起動する場合がある件の修正、ということですが
アップデートしてから、動作がいい感じです!

特に、端末が加熱することが少なくなったような気がします。
以前は充電しながら使おうものなら、すぐにテンパっちゃって「もう無理!」な感じだったのが、涼しい顔してカメラとか使えちゃいます。
なんだか、我が子の成長を見るようです。
参考:au ARROWS Z (ISW13F)レビュー(http://fav-cluster.sakura.ne.jp/wordpress/au-arrows-isw13f/)

 

もちろん、アップデートにより一時的に動作が軽くなっている、ということも考えられるので、しばらく様子を見たいと思います。
それよりも、そろそろ機種変を考えたい(iPhone 5cとか…)

ダイアログ・イン・ザ・ダークに行ってきました

daiarogu

ダイアログ・イン・ザ・ダーク(Dialog in the dark)に行ってきました!

ダイアログ・イン・ザ・ダーク(Dialogue in the Dark)とは、日常生活のさまざまな内容をまっくらな空間で、聴覚触覚など視覚以外の感覚を使って体験するエンターテインメント形式のワークショップ。「DID」と略称されている。(wikipedia

東京、外苑前の方に施設があるのですが、八人一組でワークショップを行います。
初対面の方もいて、最初は知らない人同士、何が起こるのか不安も入り交じりながら入場します。

 

■暗闇の中で90分間

簡単な自己紹介などをすませつつ、次第に暗いところに進んでいきます。
ここでガイドの方は登場して、暗闇の案内係をつとめるのですが、この方が視覚障害者です。

ダイアログ・イン・ザ・ダークでは、視覚障害者の方に暗闇を案内してもらうことが特徴となっています。
暗い中、おっかなびっくりで進む私たちとは打って変わって、彼らはすいすい進んでいきます。
普段、いかに目に頼っているかがわかります。

暗闇の90分間では、時期に応じてさまざまなワークショップを行うのですが、私が行った時は、秋の大運動会(3年ぶり!)というプログラムで、次のようなことをしました。

・暗闇ラジオ体操
・玉入れ
・二人三脚
・ジェンガ(踊り)
・休憩(お茶、おかし、ビールもあり。その場で会計をします)

 

1382784253842

 

■暗闇ならではの事件、暗闇でもそんなことできるの!?

暗闇で運動会なんて…と思うかもしれませんが、意外とできちゃいます(もちろん、激しい運動はできませんが)
ただし、見えていれば起きないだろうハプニングもあります。

・玉入れの得点が、玉の合計を上回る

おそらく前に行ったものをとりのぞかずに行ったため、ということですが、見えないためにこんなことも起きちゃいます。

・見えなくても二人三脚の順位がわかる

これは本当に能力なのだと思います。
案内係の方が音と雰囲気で「あなたが早かった」と順位を決めていました。

もちろん、お金のやりとりは問題なく行っていて、視覚以外の感覚が鋭くなるのだと感じました。

 

■暗闇では、声やふれあいで人の存在を感じる

普段の生活で、例えば満員電車などで肩が触れあったりすると、良い気分はしないものです。
しかし、暗闇では逆にそれが「そこに人がいる」証であり、少しほっとします。

その場にいるのは、今日会ったばかりの知らない人たちです。年齢の性別もばらばらでした。
最初に見えるところで顔を合わせた時は、初対面で少しぎこちない接し方になるのですが、暗闇で過ごすうちに自然に声をかけたり、名前を呼んだり、肩に触れたりするようになっていきました。それがすごく不思議な感覚で、このワークショップの魅力なのだと思います。
(最後に明るいところで再び顔を合わせると、また少しぎこちなくなるのですが、最初の時ほどではなく自然に「おつかれさまでした」とお別れしました)

 

そんなちょっといつもと違う体験ができるダイアログ・イン・ザ・ダーク、興味のある方はぜひ行ってみてください。おすすめです!

【映画】388感想

388

映画「388」の感想です。

『CUBE』で有名なヴィンチェンゾ・ナタリ監督が製作総指揮を務めるサスペンス・スリラーです。

『CUBE』が私は好きで、特に『CUBE2』の超立方体の内部で時空が歪む内容は、好奇心がくすぐられるものがありました。
それでこの監督のことはすごく覚えています。
その後の『ナッシング』なんかは、存在自体がスリラーで「どうしてこうなった!!」と言わんばかりの作品なので、その後の作品を期待していたところの『388』でした。

 

■ストーリー(シネマトゥデイより http://www.cinematoday.jp/movie/T0015729
高級住宅街アレッタ通り388番地に屋敷を構える、ジェームズ(ニック・スタール)とエイミー(ミア・カーシュナー)の夫婦。ひょんなことからエイミーとけんかをしたジェームズはそのまま仕事に出るが、帰宅してみると彼女は「頭を冷やしたい」という書き置きを残して姿を消していた。 不安に駆られ、家族や友人に連絡するも、誰もエイミーの所在を知らないという。ジェームズ一人が残された家では、窓ガラスが割られたり無言電話がかかるように。やがて、ジェームズはパソコンの画面に拘束されたエイミーの姿を見つけ……。

 

細かい内容や説明は他サイトやレビューにお任せするとして、私がこの映画を見て感じたことは 「窮地の時に、いかに信用してもらえるか」 というテーマでした。
主人公にしてみると「妻が消えた!」なわけですが、他の人から見ると書き置きもあり、単にケンカのもつれから家出をしてるだけのようにも見えるわけです。で、主人公のとった行動はあまりほめられたものでなく、仕事は手がつかない(これは同情できる)、妻の妹の家には怒鳴りこんで「かくまっているんだろう!」、さらには昔いじめていた相手に会いに行って「復讐だろう?」と問い詰める。
みずから孤立するような行動で、犯人に追い詰められていきます。 ここを犯人は非常にうまくついてくるわけで、そういう行動をとる人を標的にしているとも言えます。 最初に妻の妹に、ちゃんと事情を説明していれば、最悪の事態は避けられたように感じます。
私としては、自分の居場所が無くなっていくような、誰にも信用されない状態というのが、世にも奇妙な物語的な日常に潜む「怖さ」と感じました。

auからの不可解な電話…

auE383ADE382B4

 

auから不可解な電話がありました。

「ご自宅ではwi-fiをご利用されていますか?」

 

?????????????
謎です。
別に3G回線を使おうがwi-fiを使おうが自由なのではないでしょうか。

回線が遅い時のみwi-fiにします、と答えると

「電池の持ちも良くなりますので、ご自宅ではwi-fiのご利用をお願いします。」

 

?????????????
自宅での利用で、電池の持ちを心配される…
さらに謎です。

さすが「あたらしい自由」
家での使い方にまでガンガン口を出してきます。

 

某社でパケ詰まりがあったり、回線が逼迫していたりすると聞いているので、何とか回線の利用量を減らしたい、というのはわかるのですが、やり方がちょっとうまくないんじゃないかと思います。
上の電話は昼の12時頃で、弊社はフレックスで昼食のため、バリバリ業務中の電話でした。
(電話に出るな、という話ですが、ちょうど検証中のためケータイをいじっていて、出てしまったのです)

かなり心象が悪いです。

 

ただ、このような電話がかかってくる心当たりもあるのです。

家のインターネット回線が壊れていたため、ケータイのテザリングでPCを動かしていた時期がありました。
その時の通信量がけっこうすごいことになっていました(2GB/月は下らないような状態です)
そのような多量通信ユーザーを目星をつけて、このような電話をしているのではないかと考えています。

 

理解はできるのですが、例えば、モバイルwi-fiルータを無料貸し出しして、wi-fiでの利用を促進させるとか、もう少し丁寧な対応があったのではないでしょうか。
これだと「契約者数」が減ることで目的を達成となりそうです。

関係者の目に止まり、対応の改善などなされることを願っています。

 

最近のau ARROWS Z (ISW13F)

isw3f_130505a

最近は調子が悪いです…

1年くらいになるのですが、動作が怪しいです。

■アプリケーションが応答しなくなる

Screenshot_2013-04-29-13-14-51

 

システムアプリまで終了するので、端末が全く動かなくなり、いったん電源を落とすしかなくなります。

 

gmail_130505a

 

Gmailなどのほかのアプリも応答がなくなり、操作不能になります。

 

■SDカードがうまく読み込まれない。

「破損したSDカード」と表示されます。
しばらくするともとに戻るのですが、読み込みも不安になる表示です。

 

■バッテリーが持たない

これはもうしょうがないですが、バッテリーは1日持ちません。
私はいつも外付けバッテリーを持ち歩いています。

下の大容量バッテリーを買うと、バッテリーの持ちと発熱も抑える効果があってよいみたいです。
単機能でものすごくシンプルなものか、iPhoneが欲しくなってきました。

【本】色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

0fbd44c6

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

村上春樹 むらかみはるき

 

最近読んだ内田樹の「疲れすぎて眠れぬ夜のために」で、村上春樹を引き合いにうまい文章についてこう評していました。

 

…脱線しますが、すぐれた作家は、この交話的メッセージを地の文に実に巧みにはさみこみます。情景描写をしているうちに、ふいに読者に向かって、「ねえ。君も、ここにいて、ぼくの話を聞いているんだよね」というような感じを与える「目配せ」をするのです。

 

 

読みたい。

 

勝手にロゴアニメーション

logoanimation_130120a

実は年始から静かにスタートしているプロジェクトがいくつかありまして、その一つがこれです。

 

■勝手にロゴアニメーション
http://fav-cluster.sakura.ne.jp/wordpress/logoanimation_as_no_permission

勝手なイメージからロゴアニメを作ってみましょう、という企画です。
サイトの固定メニューからも行けるので、気になる方は、ぜひ!

【Apple】HD初期化の覚書

initialization

先日の記事でiMacを買い換えた、というお話をしました。
http://fav-cluster.sakura.ne.jp/wordpress/imac_215_13011/

で、今2台あるわけですが、古い方は売ろうという算段で計画していました。
売るときには、自分のデータを消すわけですが、新型iMacはインストーラディスク無いんじゃん!ということで、ちょっと疑問が浮かびました。
その疑問について、覚書として書いておきます。

PC譲渡のための手順は以下に完結にまとまってました。
http://www.travelogue.jp/blog/archives/1260.html

 

1;当然ですが、まず消しても良い準備

バックアップをとりましょう。

以外と忘れがちなのがID,パスワード。
メールで届いていればよいのですが、中にはメールで来ないサービスもあるので、ログインできなくなる事が無いよう注意。

 

2:対象のHDを初期化

以下のApple公式サイトに載っていました。
 http://support.apple.com/kb/HT1820?viewlocale=ja_JP

 データをゼロにする手順

下記の手順は、Mac OS X 10.2.3 以降の CD をお持ちであることを前提としています。

1. Mac OS X CD をセットします。
2. コンピュータを再起動します。
3. 起動音が聞こえたらすぐに、「C」キーを押したままにして CD から起動させます。
4. インストーラ画面が表示されたら、「続ける」をクリックしないでください。代わりに、「インストーラ」>「ディスクユーティリティを開く」を選択します。
5. 消去するハードディスクを選択します。
6. 「消去」タブをクリックします。
7. 「ボリュームフォーマット」ポップアップメニューから、ボリュームフォーマットを選択します。
8. 「オプション」をクリックします。
9. 「全データを”0″にする」を選択します。
10. 「OK」をクリックします。
11. 「消去」をクリックします。

 

3:OSを再インストール

初期化と同じくインストーラディスクから。

 

で、新型iMacにはインストーラディスクが無いため、2番、3番どうすんの?ってことですが、以下のような方法があるようです。

付属CDが無い場合の初期化方法
http://okwave.jp/qa/q1455576.html

もう一台消す側のPC(iMac)などと、消される側PCとFireWireケーブルでつなぎ、消す側のPCを「T」を押しながら起動する。
消される側のPCのHDを外付けハードディスクと見なしてマウントされ、フォーマットする、ということですか。なるほど。

消した後、OSの再インストールはどうすんの?っていう疑問もありますが、その解決方法もこちら。

2011 imac X Lionの初期化の方法教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1271810892

 

Macの起動時にCmdキーとRキーを同時に押すと、ハードディスクの不可視領域にあるOS再インストール用の環境が立ち上がり、そのからOS再インストールできるとのこと。

ひとまず、問題はクリアできそうでよかったー、という覚書でした。